1/4

とんがった屋久杉ペンダント

¥6,600 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

信州ハンドクラフトフェスタにてお買い求めいただきました。ありがとうございました。

成形しながら磨くのですが、その前段まず材料を選んで、イメージした段階でほぼ仕上がりの7割から8割出来上がってしまいます。ピーンと来るっていうやつです。
どういう風にしようかとか、どうしたらこの材料を生かしてカッコよくなるかをイメージするのが本当に重要で、頭の中のデッサンができたらほぼ完成したも同然で、あとはそのイメージに向かって細かく修正しながら再現していく感じです。
形ができるとあとは細かな傷を消しながら、艶出し工程までヤスリをいくつも変えながら完成させ、金具を取り付けて家内に引き渡し編み作業を施して完成となります。
目的や大きさが決まっている物ならば数時間後にはいくつかできる感じですが、材料を選んで、伐って、割ってと一から始めると2日か3日で30~40個ほどのパーツを作り出す感じです。
その後家内が数時間かけて編み上げます。
しかしその間に電話が鳴ったり、お客さんが来たり、電気の集金が来たりいろいろ手を止めてしまうことが多々あって、思うようにはかどるものではありません。

さて夏までのイベントに持っていこうと作ったパーツを家内に引き渡し、編みまで完成させたものをいくつかアップします。
アンシンメトリーピアスなんかにもいいかなあと思っております。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,600 税込

SOLD OUT